お知らせ

・2023年6月22日 運営推進会議資料を掲載しました。

男鹿地域リハビリステーションとは

 当施設は、男鹿市総合体育館を会場に半日単位で利用可能なリハビリ専門デイサービスと幅広い年代を対象に心と体力に応じた効果的なトレーニング(健康教室・パーソナルトレーニング)を実施いたします。
 また、男鹿市内各所にて、各種健康教室・健康講話・高齢者向け体力測定などを行ない、災害発生時の初動対処として、地域に暮らす高齢者等が安心・安全に避難可能な体力を維持・増進できるしくみ「防災体力づくり」を推進いたします。

リハビリ専門デイサービス

 当施設は半日型のリハビリ専門のデイサービスです。障害を持った方、要支援の恐れのある方から要介護状態の方まで幅広く対象としております。

地域密着型通所介護
介護予防・日常生活支援総合事業通所型サービス

 リハビリ専門職2名により、50種類以上のメニューの中から4つの柱による独自トレーニングをいたします。

・歩行に特化した個別リハビリテーション

 病院で行われているリハビリテーションと同じように1対1での個別訓練を行います。歩けない方は歩けるように、歩ける方はもっと上手に歩けるように歩行訓練を実施します。痛みが原因で歩行を阻害している方には、マッサージや治療機器を用いた治療も行います。

・認知症予防トレーニング

 運動や身体活動は、認知機能の低下や認知症発症予防に効果的だといわれております。また、認知症は予備群の状態からトレーニングを行うことで発症を防ぐことができると言われています。ご自宅でも行える認知症予防に向けた自主訓練を行います。

・栄養改善・摂食機能改善

 看護師により日々の健康チェックや健康相談に加え、食事でむせ込みがあり、誤嚥の危険性がある方には飲み込み強化に向けた訓練を行います。また、当法人の管理栄養士により栄養状態の改善、筋肉量の増量に向けた指導も行います。健康状態に不安を抱えている方には、医師の指導のもと、日々の体調管理と健康維持・改善に努めていきます。

・麻痺改善を目的としたリハビリテーション

 脳卒中により麻痺が残存した場合、病院退院後でもリハビリを継続することにより麻痺の改善を望める場合があります。理学療法士による徒手療法により基本動作の獲得を図り、日常生活動作における麻痺側上下肢の回復を図ります。

利用時のスケジュール
サービス内容

・回復期病棟退院後のリハビリテーションの継続

・介護予防、認知症予防に対する取り組み

・障がい者の生活不活発病と二次障害の予防

・口腔機能や嚥下機能に関する訓練

・福祉用具や住宅改修の相談

・自主トレーニングの指導

・介助者に対する介護方法の指導・相談

利用料金

健康教室・パーソナルトレーニング

生活習慣病予防などの体操教室
 健康寿命の延伸に向け、運動が苦手な方でも無理なく続けられる低負荷で安全な運動など各世代のニーズに対応した体操教室を開催いたします。

≪ロコモ予防コース≫
 1回/60分 対象/65歳以上の男女

≪運動不足解消コース≫
 1回/60分 対象/20歳~69歳の男女

≪生活習慣改善コース≫
 1回/60分 対象/40歳~69歳の男女

【利用料金】各コース 1回500円 または 月2,000円
      ※初回は無料でお試しいただけます。

【開催場所】男鹿市総合体育館
      (サブアリーナ・トレーニングルーム)

幅広い世代の健康づくり(パーソナルトレーニング)
 筋肉強化やダイエットなど、個々sの目標に向けて資格を持ったスタッフ(健康運動指導士や理学療法士)が1対1で体育館のトレーニングルームやサブアリーナなどで支援いたします。
 ※お悩み・相談などのカウンセリングは、無料で実施いたします。

【対  象】20歳以上の男女
【利用料金】1回1,000円

施設概要

事  業  所  名   / 男鹿地域リハビリステーション
所  在  地  / 秋田県男鹿市船川港比詰字大沢田304(男鹿市総合体育館内)
管  理  者  / 菅原 誠一
ス タ ッ フ  / 理学療法士 2名 健康運動指導士1名 看護師 1名(非常勤) 介護員 2名
サービス提供時間 / ①9:30~12:30 ②13:30~16:30
営  業  日  / 月曜日~土曜日(12月29日~1月3日は休業日)
送 迎 エリア  / 男鹿市
利 用 定 員  / 地域密着型通所介護・介護予防・日常生活支援総合事業通所型サービス:午前 15名 午後 15名
TEL 番 号  / 0185ー47ー8307(リハビリステーション)
          0185-23-3040(健康教室)
FAX 番 号  / 0185ー47ー8308